こんにちは!4児ワーママのつぼこ(@tsuboko_info)です。
三寒四温という言葉のとおり、寒い日が続いたと思ったら、ぽっと暖かい日もあったり。
我が家の三女はとにかく寒いのが大の苦手。
そんな彼女のご機嫌をよくする方法として、寒い日はあったかいものを食べて、体の芯から温めてもらうのが一番!
にんじんやじゃがいも、ほくほくやわらかく煮込みたいけど、保育園からおなかをぺこぺこに空かせて帰ってきた彼女を待たせて作るのは・・・私には無理!
そんなときは、私の強い味方。コープデリのミールキットです。
今回はほくほくじゃが芋のクラムチャウダー、我が家の口コミをご紹介します!
>>立派な1品料理になる、フライパンで簡単に作れる7種具材の茶わん蒸し風はこちら!
10分で完成!ほくほくじゃが芋のクラムチャウダー
コープデリのミールキットはいつも↑この容器に入ってきます。意外と大きいですが、冷蔵庫が満杯でない限りは我が家では問題なく入ります。
生卵とか入っているメニューのときは割れないように余裕があるので、このくらいの大きさがベストなのかなぁとは思います。
では、材料からご紹介していきますね。
下ごしらえされている具材
ある程度下ごしらえされた状態で届くので、なんとも嬉しい、調理時間の目安は約10分。
用意するもの
- 油
- 牛乳200ml
のみでOK。用意するものも家にあるものでできるのが魅力です。
我が家は牛乳好きがたくさんいるので、常に牛乳が切れないようにストックされています。
ミールキットと一緒に通常の配達で牛乳1Lを3本お願いしているので、特に今日のメニューとしてはばっちり。
まず、入っている材料からご紹介しますね。
材料(2人前)
- 人参
- キャベツ
- ブロッコリー
- 具入りスープの素・・・・1袋
※人参、キャベツ、ブロッコリー合わせて100g
我が家は6人家族なので、2パック(4人前)で作ります。
他の材料は、すでにカットされた状態でした。
ベーコン、あさりが思っている以上にごろごろ入っていました^^
まだ1歳半の子もいるので、小さくカットされているのはかなりのメリット!
では、今回どのくらい簡単に作れたのか、作り方の紹介をしていきますね。
作り方
下ごしらえとして、牛乳を200ml量っておきます。
我が家は4人前で作るので400ml。
火のとおりを早くするために、人参を水濡らします。お皿にのせてラップをかけたら、電子レンジで1分。
お湯を沸かす手間も省けるし、お湯で煮て栄養が逃げていくことも防げるにで一石二鳥!
熱したお鍋に油(大さじ1)を投入。そこに温めておいた人参とキャベツを入れ、中火で3分コトコト煮ます。
野菜がしんなりしてきたら、具材スープの素と
牛乳全部を入れます。
かき混ぜながら中火で2分くらい煮るんですが、我が家は4人前なので、もう少し気持ち長めに煮込みました。
最後にブロッコリーを入れます。
一気に彩りが明るくなりましたよね!
これで1分くらいさらに煮込んで、器に盛り付けたら完成!!
「ほっくほく」でぺろりと完食!
作っているときから
と言っていた次女。食べる前にくんくん美味しいにおいを堪能。
4人前で少し煮る時間増やしましたが、煮崩れすることはなかったです。
ほっくほくとした柔らかい歯ごたえのあるじゃが芋、1歳半の子でもぺろりと食べちゃう柔らかい人参。
メインのあさりは思っていたよりも身がしっかりしていて、たべごたえが十分ありました。
三女はあさりのぶよっとした触感が苦手で残しましたが、貝類が好きな次女が三女の分までたいらげてくれました!
1歳半の長男もこんな具合にペロリ完食!!
夫は
と、意外そうな発言。
と心の中で答えました(笑)
大人にはちょうどいい味付けでしたが、子供には少ししょっぱいかなぁという印象。余った野菜足してかさ増ししたらよかったかなぁって思ってます。
大好評だったので、次回注文したら家に余っている野菜をちょっと足して作ってみるのもありかなって思いました。
時短でも本格的なクラムチャウダーが食べられる
本格的なクラムチャウダーってなかなか自分では作らない・・・いや、料理が苦手な私には作れません。
それが簡単に作れて食べられるって嬉しいです。
ずぼらな私としては、
なんて思っちゃいますが。
夕飯は子どもを待たせることが多いので、お野菜がほくほく柔らかい状態まで煮込ませた上であったかいものをすぐ出せるのは、ワーママにとってはかなりの魅力。
まして子どもがおかわりしてくれるのは本当に嬉しいから、また買うんだろうな、私!
時短だけどしっかりご飯を実現するサポートをしてくれるコープデリはこちら↓
コープデリまずは資料請求だけでもおすすめです^^