世間では「自粛!自粛!!」と叫ばれる中、4月13日より育休明けて復帰したつぼこ(@tsuboko_info)です、こんにちは!
こういうご時世なので、看護師の私には育休延長という選択肢はなく、何もなかったかのように復帰となりました。
乗車率200%超えの満員電車での通勤だったのが、緊急事態宣言があったため多くの人がテレワークに切り替わり、毎日それなりに空いている電車で通勤できるのは嬉しい限りです。
それでもやや「密」なのは変わらないので「感染しちゃうかも」という恐怖との戦いで通勤しています(本業の業務の方が「蜜」だし、患者さんいるしでリスクは断然こっちが高いけど)。
長男が生まれてからもブログを仕事として在宅でやっていたこともあり、育休復帰してからの生活リズムもそれほど変わることなく過ごせています。
が、育休復帰して仕事ができない現実を突きつけられて焦ってます。
やっぱり、産休含めて1年8か月くらいお休みしていたら、仕事できないってなって当然だよなぁ・・・。
(心の声、のはず)
では、実際どうだったのか4月の振り返りをしまーす!
Contents
2020年4月の実践記報告
育児ブログ・・・1記事
美容ブログ・・・1記事
産後ママブログ・・・0記事
実践記ブログ・・・3記事
旅行記ブログ・・・0記事
音声配信・・・0本
メルマガ・・・1通
やばい、今月も本当作業していない!
せっかく始めたメルマガも1通で止まってる!!
せっかく登録してくれた読者さんとの関係、自分から突き放している!!!
育休復帰して生活リズムを整えることに専念したのはもちろんありますが、それでももっとできたはず・・・。
毎回そんな反省しているのも、悔しいから5月はもっと作業に充てる時間を作らないと。
でも、24時間という限られた時間だから、できることって決まっているわけで。
育休復帰してからは、
と隙間時間の使い方を見直した4月。
どう見直したかっていうのは・・・
隙間時間の使い方を確認
私は通勤時間が往復3時間とけっこうありまして。この時間をとにかく見直しました。
あと、家事(ご飯作っているとき、洗濯物干しているとき、畳んでいるときなど)と同時進行でできる音声を聞いたり動画を見たり、できることをやっています。
で、実践しながら振り返りながら書いた隙間時間の有効活用を実践!大切だとわかった5つのポイントとは?の記事にも書いたんですが、私の場合、隙間時間を集めてみると、1日に2~3時間くらいできるんです!
/
2~3時間ってかなりすごくないですか?!
\
それを無駄にするか、有効活用するか・・・けっこう大きな問題。
まだ育休復帰して実践し始めたのが半月くらいなので、これでどう変わったのか、やっぱり駄目だったのか、振り返りを5月の実践記報告でしたいと思います。
育休復帰して思うように仕事ができない自分
育休復帰して、もともといた部署への配属から変更なかった私。
一応、今年で14年目になるので、そこそこ任される中堅ではありますが・・・
私の部署は16~30年と経験豊富な先輩たちが多くてですね、復帰した私は新人からのやり直しみたいな立場に戻りました。
ぐさぐさ刺さる言葉が飛んでくる毎日。
わからなかったら聞くし、調べるし、異動したてなわけじゃないからそれなりに知っていることもあるし。
面倒見がいいんだか、突き放してるんだかよくわからないフォロー態勢にストレスを感じる毎日。
思うように仕事ができないこともさらにストレス。
そんなジレンマとの戦いでした。
想像以上に業務内容はアップデートされている
今では新型コロナウイルスの影響もあり、ECMOが有名になりました。
私が初めて出産した当時はECMOよりPCPS(経皮的心肺補助)というのが主流だったんですよね。
で、1年半後、復帰してみたらPCPSではなくて、ECMOが主流に。
呼吸に重点を置くか、循環に重点を置くか、それとも両方やらなくちゃいけないのか。
結果、患者さんを救うことには変わりないんですが、それを管理する側に立つと考えたとき、新しい医療機器の導入にはかなりのプレッシャーがありました(私の勉強不足もあるんですけどね)。
そのあと今の部署に異動して、これまであまり関わることのなかった診療報酬・介護保険・在宅支援について勉強することに。
制度なんて細かいところがすぐ変わるので、それについていくのがやっと。
生命に直結して関わるような部署ではないけれど、診療報酬(病院の利益)に大きく関わるところなので、それはそれでけっこうなプレッシャー受けてます。
新型コロナウイルスの関係で、業務内容もかなり煩雑になってるし、毎日更新される情報と変更だらけでてんやわんや。
そうは言っても、従来やってきたことの基本は知っているわけで、自分が初めて聞くこと、見ることに関しては、いつも以上にアンテナ立てるようにして、見落とさないようにしています。
気になったら、不安になったらすぐに聞く。調べる。メモをとる!
そこを徹底したら、けっこう仕事が進むようになりました。
慣れてきたら仕事中も時間管理を怠らない!
復帰したてだと、いろんなことに手間取って時間が倍以上かかることも多いです。
私は産前だったら15~20分で終わらせていた業務に、復帰したての今では45~55分かかっています。
/
めっちゃ仕事出来ない新人並み!!!
\
それでも、やりながらペースはつかめてきたし、実践しながら思い出すことも多くて、この時間は大切だなって思っています。
もうすぐ復帰して1ヵ月になるので、先輩たちが目を光らせているのを感じてるし、そろそろ時間管理もしながらやらないとやばいですね。
どうしても怖い主任の前では委縮しまくっちゃうけど、
と割り切って、時間がかかっても目の前のことを確実に終わらせるように頑張るのも大事!
1つのことにどれだけ時間がかかるのか確認して、休憩時間もうまく使って、時間内に仕事が終わるよう管理を怠らずに進めます。
復帰して忙しくても子どもは子どもで育っている
今回の復帰は、長男が1歳6か月とそれなりに体もしっかりしてきていたし、4人目で姉が3人もいて面倒をみんなで見てくれるという体制があったので、そこまで夜泣きとか癇癪とか起こすことなく、スムーズにスタートがきれました!
と思っているのは私だけで、実際に長男は違うっぽいんですが・・・。
3姉妹はそれぞれ保育園に預けられても、全く泣くことがなくて、むしろ
「仕事に行ってくれば?」
くらいのサバサバさ。
それに比べて末っ子長男はめっちゃ泣いてくれる!!!
っていうのは新鮮で、嬉しく感じています(鬼か!)。
お迎えに行っても泣いて待っててくれるのも、これまでにない経験なのでめっちゃ嬉しい!!!
ってなぜか後ろ髪惹かれることなく、前向きにお別れできている自分です(笑)。
末っ子長男は給食もしっかり食べてるし、お昼寝は誰よりも早く寝ていつまでも寝ているらしいし、家に帰ってきてからも抱っこ魔・おっぱい星人ではあるけれど、元気に遊ぶし、食べるし、泣くし、ケンカするし、いろんな表情を見せてくれるから、母は頼もしくて仕方がないです。
子どもはどんどん育っていくんだなぁって改めて実感している毎日です。
2020年5月の目標
仕事に慣れてきたので、そろそろやることを固めていきたいなと思っています。
まずはメルマガを軌道に乗せるために、下手でも週3は書きたい!いや、願望じゃなくて書く!!
ブログ記事はその次でいいから、優先順位を考えて、やることを確実に進めるように頑張りたいですね。
そのためにもメルマガスタンドであるMyASPの設定が中途半端だったので、すぐ使えるように設定しないと!
みんな
っていうけど、その良さ実感できてないし!!
ということで、5月は
- MyASPの設定をする
- 週3でメルマガ発行
- 隙間時間の見直し
- レポート1つ作成
この3つを徹底します!
4月から実践してきた隙間時間。本当に有効活用できたのか検証して、次につなげられるようにます!
副業ワーママ仲間募集中!
このブログでは、
- ワードプレスの始め方
- ブログアフィリエイトで稼いでいくためのノウハウ
- ワーママならではの時短術
などを随時更新していきます。
もっと詳しく知りたい!という人は、以下のメルマガにご登録ください。登録特典として、
- あなたの好きや得意をブログのテーマをとして見つけらる無料レポート!
- なんでも相談OK!無料スカイプ相談(30分)
の2つを準備しております。
メルマガでは、ブログではお伝え出来ないマル秘情報もこっそりお伝えします♪